ソニータイマー
これを見てる方、
「ソニータイマー」って聞いたことあります?
ソニー製品は、一定の時期がくるとメーカーが買い替えを進めるべく
壊れるよう時限タイマーがセットされているといった類の都市伝説・・・。
先日、我が家の デジカメも動かなくなりました。
購入して5年、「SONY製だからそろそろ壊れるな」と、
妻と冗談を言いあっていた矢先の出来事。
あらためて「ソニータイマー」は存在するのではと、驚きました。
修理に出そうか迷ったのですが、タイマーが効いてちゃ しょうがない(冗談)ということで、
新しいデジカメを買うことに。
「今のデジカメは、とにかくすごい!」
最近は興味がなかったので知らなかったのですが、
ほとんどのカメラが「広角レンズ」を採用。
(広い範囲がとれるので、モデルハウスや室内を写す事が多い不動産業者にはうれしい機能!)
「防水機能」までついて、水の中でも撮影が可能。
(子供が泳ぐ様子を水中から写せる!)
おまけにシャッターを押しながらカメラを振るだけで、こんな写真まで撮れる。
(一枚の写真で180度の風景が写せる!これも不動産業者にはうれしい機能!)
すごいですね。いったいカメラは、どこまで進化するのでしょう。
ちなみに今回もSONY製を購入。「タイマー」があろうと、気にしないで使います。
※実際にタイマーがあったら他のメーカーに研究・暴露されてるはずですので
冗談の話だと私は思います。
関連記事