2016年09月08日
IN知念村 タイ料理\(゜ロ\)「カフェくるくま」
おはよございます(^O^)/
今月 ブログ担当 ヨウ です。
先月の休日に 遠出してきました~!
南部にある 緑豊かな 「知念村」に行ってきました~!
-----------------------------------------------------------
自分的には 遠出扱いです(^_^;)
-----------------------------------------------------------
現実逃避の旅~ (笑)
日頃の 疲労回復(-_-;)?
ストレス発散\(゜ロ\)?
-----------------------------------------------------------
・・・ひとりで 行ってきたわけではないので
嫁と ですからね(@_@;)
・こ・こ・大・事・
-----------------------------------------------------------
浦添から 車を走らせて~
ん~(@_@;) 40分?50分? くらい
道に 迷ったので 遠回り したかも
知れません。
思ったより 離れてた感じがしました(@_@)
-----------------------------------------------------------
「カフェくるくま」
-----------------------------------------------------------
知念村の高台にある
くるくまの森!
そこには コテージ風の カフェがあり

海が一望できる ロケーションがありました!

今回の目的は タイカレー!を
食べに来たんです!
「カフェくるくま」は タイ政府から
タイ料理の認定?みたいのを
もらっているみたいで(*^。^*)
良くわかりませんが 書かれていました!
ま~ おすみつき!みたいで 安心ってことです!
※タイの方が厨房には何人かいましたので!
本場の人が 作っています!
-----------------------------------------------------------
私が 注文した カレー
「くるくまスペシャル」

辛さが違う 3種類のカレーを 味わえます(*^。^*)
~おいしかった~ですね!
チキンもカリカリで
抜群でした!
-------------------------------------------------
皆さんも 是非 いってみてください!
http://www.nakazen.co.jp/cafe/
---------------------------------------------------

(株) 沖拓建設を御利用頂きまして、誠にありがとうございます。
2011年3月11日(金)に発生いたしました「東日本大震災」に於いて被災された皆さま及び被災地に御家族がお住まいの皆様へ。
心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復復を心よりお祈り申し上げます。
2011年3月11日(金)に発生いたしました「東日本大震災」に於いて被災された皆さま及び被災地に御家族がお住まいの皆様へ。
心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復復を心よりお祈り申し上げます。
Posted by ㈱沖拓建設 住販部 at 09:39│Comments(0)
│ゼブラ楊